投稿

10月, 2022の投稿を表示しています

Binance 仮想通貨の入出金(海外取引所)

イメージ
 Binance 入出金方法 こちらのリンクからのみ。binanceに登録すると15,000円 ※適用には条件アリ→14日以内に所定金額の入金必要です 出金したら損しないですね。 ◆入金 クレジットカードが利用できます。 ①JPYで購入 ②USDT選択 ③入金額を入力 ④カード情報の入力 ⑤住所の入力 という手順。詳細は画像から確認してください。 ◆出金 ※LINEのアカウント名をわかるように名前にしておく。 ①P2P取引を選択 ②売却、USDTを選択(LINE PAY 取り扱いできる人を選択) ③金額の入力 ④LINEの友達になった後、LINE PAYでお金が送られてきます。 (チャットで相手方とやり取り可能) ⑤受領確認をすると、相手方に自分の持っていたUSDTがいくようになってます。 ⑥LINE PAYからは、セブンイレブンのATMなどから引き出し可能です💰 _ クレジットカードで入金してすぐ出金して、P2P取引を使うと手数料も安い! お金が増えちゃいますね💰 (入金はショッピング枠を利用) ↓ (出金_LINE PAY利用) ↓ (ATMで出金)

歩いて10万円稼ぐ!? フィットネスアプリ大本命 StepApp 最新動向!!  Stepn Step App M2E 

Stepnで話題の move to earn 次なる大本命 「Step App 」 ここまで流れと、今後の予定最新情報のまとめで~す 現況の最新情報としては、12月1日、銀座にてアプリのリリースイベントが大々的に行われて、ウサインボルトも来日って感じです。 ボルト来日したら普通にニュースになるだろうな~ ①5月6日頃 いきなりBYBITで、FITFIの購入が可能となりました! ②当初からステーキングにより、靴とかが入っているBOX?のドロップがあるドロップチケットが手に入るとのことで、stepn の盛り上がりもあり、こぞって投資! 一時、$0.73 まで上がりましたね~(2022.10.23現在 $0.053 前後を推移) ③2022年7月21日に、"人類史上最速の男"として知られるUsain Bolt(ウサイン・ボルト)氏が公式アンバサダーへ就任したことを発表 一時、FITFIは急騰($0.15くらいまでだったかな?) ■この時の成長7日間キャンペーンでは、そのほかの様々なトピックスも発表   ・FITFIトークンはガス代になる (stepn と違い独自チェーンを開発)  ・独自DEXの導入(PancakeSwap的な) ・助成金プログラム導入  ▸StepApp独自ネットワークで動くプロダクト構築促進のための資金提供システムの導入(25万ドル $1=¥150→3750万円)  ▸ステーキングしている人にも恩恵あり?投票権など(DAOの実現?) ・FITFIトークンの購入をクレカで可能に(集客のしやすさ) ・FITFIステーキングにより、ローンチパッドへ参加可能に ▸上記で新規参入してきたプロダクトへの優先権的なやつで、FITFIの価値が高まる施策ですね ・世界的な音楽イベントUNTOLDに参加(Dance2Earn アプリの開発中だとか?)   ▸VISAやTikTokなんかと並んで、記載されてますね!(資金力💦) ・7日間の成長キャンペーンでFITIFIやstepApp のエコシステムの凄さが感じられました。stepnと違い、この中でグルグルお金も動きますね~   ④2022/10/3 60日間の成長キャンペーンがスタート ・10/5 アプリの正式リリースは12月1日 ・10/5 ...

STEPN 虹靴 レインボースニーカー

 Move2Earn STEPN 情報まとめです。投資はDYORです。 ※10/19 追記 (下記にてGMTアーニング現在の発掘量記載) ついに始まりましたね、GMTアーニング そしてレインボースニーカー👟 GMTアーニング方法 ・通常スニーカーLevel30 ・レインボースニーカー ▶︎虹靴🌈取得方法 エンハンス5足バーンにより、たまに出現 ・コモン5足→レインボースニーカー ・アンコモン5足→レインボースニーカープラス ------------------------- 2022/10/12 21:33情報 ●収益 10エナジーで 2246gmt 1gmt=$0.6350( #CoinMarketCap ) $1=¥146.5 2246×0.635×146.5=208,939 歩いて20万円 ●マーケットプレイス 2000sol -------------------------- ▶︎ステータス 全部一緒、「レインボースニーカー」or「レインボースニーカープラス」かの違いのみ ▶︎ソケット ・ソケットの品質は一緒 ・レインボージェムにより強化可能 ・ジェムは外すとバーンされ消滅 ▶︎HP ・回復不可のため使い切り →一度歩くと売れない ・HP20%刻みで収益減との情報 100-80 full 79-60 80% といった割合 ▶︎スニーカーの種類 基本トレイナー -------------------- StepAppもローンチイベントは12/1に東京でとのこと。 Move2Earn 盛り上がってきましたね♪ -------------------- GMT 採掘量データまとめ(Twitter投稿情報) ◆Aさん ・10/16 am8:51 GEM Level2→3つ GEM Level3→1つ エナジー消費:20 $GMT 8322.32- 0.2エナジーあたり、GMT83.23 ・10/17 am5:39 GEM Level2→3つ GEM Level3→1つ エナジー消費:0.2 $GMT 14.79 ・10/18 pm12:24 GEM Level2→3つ GEM Level3→1つ エナジー消費:20 $GMT 7474.45- ・10/19 am11:12 GEM Level2→3つ GEM Level3→1つ エナジー消費:20 $G...

実際のマイニング投資のお金の流れ 節税は真っ赤なウソ??

イメージ
 ■初期投資 マシン購入代金 ■ランニングコスト ①電気代 ②保守管理費 ③保険料 ■収入 ・マイニング収益 ・節税 税率55%のサラリーマンがマイニング事業を始めた場合 〈前提〉 マシン代金:10,000,000円 ランニングコスト:60,000円/月 利回り:30%/年 このように、 表面30% だと 5年でやっと 黒字 5年間、マシンが大丈夫なのか、通貨は安定しているのか、The Mergeをどう捉えていたのか。 マイニングマシン投資を推奨していた会社は、、、。 節税を謳ってた会社もありましたが、節税商品では全くないのがわかります。 マイニング収益にも税金はかかるので当然です。 今後、仮想通貨の暴騰にかけるギャンブルですね。 そんなギャンブルも、The Mergeがあったので、超ハイリスクで、 リスクリターンはおかしなことになってました。 9月15日以降、あたふたしている方いますが、マイニングマシン業者は、これをどう捉えて 今まで販売していたのでしょうか。 去年の段階で、利回り100%くらいの商品設計であれば事業として成り立つと思いますが、 情弱ビジネス になっていたな~というのが最近の印象ですね。 それもこれも、今では、利回りが1%以下。なんなら逆ザヤと、、、助からないですね。 それでも、もし助かる道があるなら?と思い考察してます。 気になる方は、 " コチラ " からどうぞ

マイニングで税金対策、減価償却→投資した金額すべて節税?!

イメージ
巷で話題のマイニング投資 The Merge による影響 ■流行っていたマイニング イーサリアムをマイニングできるマシンを購入 ↓ 購入したマシンは全額減価償却 (1年の即時償却か、4年償却か) ↓ 本業の稼ぎが大きい人は、節税を受けながら、イーサリアムを稼ぐ ↓ マシン価格に対して、マイニングできる量は実利回りで100%超えてたのが The Merge前 業者により、実利回りは 20%~30%くらいのところもありました! 利回り20%前後で販売していた業者は本当に××だと思います! 仕組みについて、実際の数字の流れについては "こちら" ■The Mergeの影響 9月15日 イーサリアムがマイニング出来なくなって以降 マイニング参加者の大多数は、イーサリアムをマイニングしていましたので、 その大多数のマイナーみんなが、違う通貨をマイニングしにいきました。 この影響でマイニングの難易度が急上昇 (ディフィカルティと呼ばれてます) マイニングの収益が急降下。 結果的に、利回りを得れず、電気代の方が高くなることに。 マイニングすればするほど赤字です、、、。 〈たとえ話〉 ビットコイン鉱山→特殊な機器が必要 イーサリアム鉱山→⛏つるはしでマイニング可能 世の中はこの2大鉱山と数多ある小さい鉱山が存在 いきなり、イーサリアム鉱山消失 イーサリアム鉱山に群がっていた、⛏つるはしマイナー(GPUマイナー)が一斉に小さい鉱山に集中 小さい鉱山の奪い合いが始まりました。。 規模はコチラの画像より、参考にしてください。 出典:https://coinmarketcap.com/ja/view/pow/ BTC系はGPUマイニングできません、、、。 時価総額2位のイーサリアムは23兆円規模です。 それがいきなり消えたら、大変ですよね。。 誰でもわかります。 ■助かる道はあるのか? 考察はこちらから